サービス内容 | 期間や回数など | 料金の目安(税抜) |
---|---|---|
無料の簡単な相談 | 1案件 | 無料 |
SEOコンサルティング | 1ヶ月 | 5万円~ |
SEOを意識した記事の制作 | 記事単価 | 3万円~ |
MEOコンサルティング・運用代行 | 1ヶ月 | 5万円~ |
Google広告コンサルティング・運用代行 | 1ヶ月 | 5万円~ |
記事の校正・校閲 | 1記事 | 6,000円~ |
薬機法チェック | 1記事 | 8,000円~ |
記事の添削 | 1記事 | 10,000円~ |
キーワード選定 | 1キーワード | 8,000円~ |
キーワード選定+構成作成 | 1キーワード | 15,000円~ |
Webサイトの現状分析+課題抽出+施策提案 | 1回 | 5万円~ |
簡易のWebサイト制作(WordPress+SWELL) (サーバレンタル料、テーマ購入費などは含まず) | 1サイト | 15万円~ |
無料の簡単な相談
ネットで調べてもわかりにくいことが多く、時間だけが過ぎて知りたいことがわからないままということも多いです。
実際にかかるWebマーケティング費用についても、複数の業者に聞いて相見積もりを取ってから判断するのがベストです。
気軽に無料で相談できるのがメリットなので、ぜひ利用してください。
簡単な相談の例を挙げると下記のような感じです。
「現在、相見積もりの最中で、費用がどれくらいかかるのか知りたい」
「当社のWebサイトでどのような内容のSEO対策が必要か費用についても知りたい」
「SEO、MEO、Google広告を一括して丸投げしたいけど内容と費用感などをしりたい」
「SEOでホントに効果あるの?どのような効果が期待できる?」
「記事の内容が検索上位の競合サイトの内容とほぼ同じで順位も低く、独自性や差別化の要素を加えて上位を狙いたい」
「記事を量産したがどれも上位表示できず、Googleからの評価も低いままなので、内部リンクやトピッククラスタなどで、記事群を戦略的に構成し、上位表示させたい。」
「Googleアップデートのたびに順位が低下するので、記事をリライトして質を高めたい」
「被リンクを獲得してドメインパワーを強化し、検索上位表示などSEO効果を高めたい」
「的確なキーワード選定を行い、検索意図も深くくみ取ったSEOに強い構成案も依頼したい」
「薬機法のチェックと、合わせて修正案も提示してほしい」
「SEOを意識した記事を内製化できるように、記事の添削などSEOのアドバイスが欲しい」
「2~3週間程度の短期間・低コストで簡易的なWebサイトを制作してほしい」
SEOに詳しくない方にもわかりやすく説明させていただきます。
無料相談後に契約などを強引にすすめることもありませんので、気軽にお尋ねください。
SEOコンサルティング
月額制でSEOに関連した下記のような内容の業務を行います。(月数にしばりはありません。)
「Webサイトの現状分析+課題抽出+施策提案」のレポートを必要に応じて月に一回以上行います。
SEOについての質問やレポートについての質問も、Chatworkなどテキストベースでのやり取りで行いますので、気軽にお尋ねください。
SEOを意識した記事の作成
最終的な目標設定に応じて最適な内容でSEOを意識した記事制作を行います。
一般的にSEO記事の最終目標は、サイトやページ内の商品の購入やサービス申し込み(コンバージョン:CVまたはCVR)を増加させて、収益増加につなげるということが多いです。
CVやCVRの増加を目指す場合は下記のような流れになります。
- SEO対策を行い狙ったキーワードで上位表示させて、サイトやページへの流入増加をはかる
- 流入した読者の検索意図や抱える悩みや問題、疑問を解決に導くような内容や流れを作る
- 商品やサービスで問題解決できることやベネフィットを伝えてCV(コンバージョン)やCVR(コンバージョン率)を高める
具体的な手順は下記のとおりです。
- 商品の購入やサービス申し込み(CV)の段階に近い読者層が検索するキーワードを選定する。
- 検索上位の競合サイトの調査を行い、見出しや内容を確認、選定したキーワードや関連・再検索キーワードなどを織り込み、検索意図を十分に満たせるタイトルや見出しなどの構成を作成する。
- キーワードを織り込みながら、読者に寄り添い、悩みや問題解決につなげる内容で、CVにつなげる記事を作成します。
記事の文字数について
基本的に、文字数は、最終目的(CVの増加など)を達成するために必要な文字数になります。
そのため、事前に文字数を決めることはありません。
代金は1文字単位ではなく、1記事単位でのお支払いなので、文字数の制限など気にせず、最終目標にコミットした記事を作成ができます。
簡易のWebサイト制作(WordPress+SWELL)
「簡易のWebサイト制作」には、サーバレンタル料、テーマ購入費などは含まず、事前にご用意いただくか、弊社側でご用意する場合は別途費用がかかります。
「簡易のWebサイト制作」のメリットは下記のとおりです。
- WordPressと上品で落ち着いたデザインの人気テーマ「SWELL」で制作
- コーディングなどのカスタマイズは行わず制作費や維持コストが安い
- Webサイトの維持管理に特別な技術を必要としないので自社運用も容易
- 2~3週間と短期間で納品可能
- 独自性やデザイン性は期待できないが、人気のテーマで制作したサイトを安く短期間で公開できる
- デザインに予算をかけるより、SEO対策で検索上位に表示して人目に触れることを優先できる
どのような仕上がりになるのかは、例として下記のようなサイトがあるので参考にしてください。
- 当サイト「Expressio」も「WordPress+SWELL」で制作しました
- パソコンお得情報エクスプレス|iXPresso
- お薬やサプリの情報を薬剤師が解説|iPharmedic